お世話になります。はいさび です。
“株主優待”は、株式投資のたのしみの一つですよね!?
わたしがGETした優待をご紹介したいと思います^^
今回は、「6097 日本ビューホテル」(2019年4月分)の優待です。
日本ビューホテルの優待♪
日本ビューホテルの優待は、数年前から毎回いただいているお気に入り優待なのですが、残念ながら2019年8月29日をもって東証1部より上場廃止(ヒューリック(株)の株式交換完全子会社化)となったため、今回で日本ビューホテルとしてはラスト優待となります。
(今後は、ヒューリック(株)の株主優待に組み入れられるよう調整しているとのことですが、詳しくは公式ホームページにて確認してくださいね)。
…ラスト優待、大切に使わせていただきます^^
日本ビューホテルの優待内容は、100株で優待券1,000円券×2枚。
全国のビューホテルや関連施設にて利用できます(肝心の優待券の写真を撮り忘れてしまいました(‘Д’))。
わたしは、毎回「成田ビューホテル」のレストランのランチバイキングに利用させていただいております^^
…ということで、行ってきました!

じつは、いつも中国料理「唐紅花」に行くのですが、今回はカジュアルバイキングレストラン「パティオ(Patio)」に初めて行ってみました。
パティオの平日ランチ(11:30~14:00)は、大人2,300円(税抜)。
ホテルのランチなのにリーズナブルです♪
8月の平日のお昼。夏休みということもあるのか、お客様はお子様から大人の方まで様々でした。
気取らない雰囲気の店内で、和洋中とメニューが豊富(季節ごとに料理の内容が変わるとのことです)。
この日は、ステーキ、パスタ、バーガーや串揚げなど、シェフがその場で作ってくださるものもありました。



朝食を抜き、このランチに照準を合わせてきました(笑)。
ご家族皆さんがたのしめそうなメニューとお味ではないでしょうか。



…料理が美味しかったということだけでなく、スタッフの方が皆さん感じがよく、気分よく食事ができたことにも満足し、嬉しかったです^^


…うぅ…苦しい(*_*;
食べ過ぎないようにしようと心に決めていたにも関わらず、つい欲張ってしまいました。
でも、デザートは外せません。

とくに、プリンは美味しかったですよ!
トロトロでなめらか♪もっと食べたかったなぁ~(苦しすぎて断念)。

…今回のビューホテルの株主優待、有意義に利用させていただきました!
それから、成田ビューホテルには天然温泉を使用した温浴施設があるんです。
ビューホテルなので「美湯(びゆ)」というネーミングにセンスを感じます(^_^)
ランチバイキングの後には苦しすぎてムリでしたが、今度ゆっくり温泉にも行ってみようと思います!

株主優待は、行ったことのないお店に行けたり、食べたことのないものを食べられたり…いろいろな経験を広げるチャンスにもなってたのしいですよね♪
ここまで読んでくださってありがとうございました(^_^)/